公益社団法人 北海道栽培漁業振興公社 Hokkaido Aquaculture Promotion Corporation

北海道の沿岸漁業の振興発展を図るため、栽培漁業を推進し、水産資源の維持培養並びにその生息環境の保全に取り組んでいます。

育てる漁業

育てる漁業

北海道栽培漁業振興公社が、発行している広報誌「育てる漁業」を、No.317号(平成11年10月1日発行) から、掲載しています。この広報紙「育てる漁業」は、北海道の栽培漁業に関するいろいろな取り組み、試験研究、浜の話題や人物などを幅広く紹介しております。
本ページより、PDFファイルにてご覧いただけます。

「育てる漁業」に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまたはお電話、FAXよりお寄せください。

令和3年3月1日 №493(1,430KB)

(巻頭写真) ホッカイシマエビ種苗生産、着実に前進  根室市水産研究所

 

◆漁業士発 アクアカルチャーロード

 青年漁業士(いぶり中央漁協登別本所) 宮下 洋一さん

 

◆栽培公社紙上大学 今月の講座

 ヤマトシジミの種苗生産について
 道総研中央水産試験場  資源増殖部研究主幹  高畠 信一

 

◇浜のトピックス

 ☆第66回全道青年・女性漁業者交流大会
 ☆令和2年度 北海道漁業士14名を新規認定

令和3年1月1日 №492(2,329KB)

(巻頭写真) ヒラメ種苗長距離輸送試験結果について


◆会長年頭挨拶


◆栽培公社発 アクアカルチャーロード

 沙流川二風谷ダムにおけるサクラマスの遡上実態について 企画調査部  沼田 慎司 



◆明日の浜へチャレンジ!

 イワガキ養殖に賭けた男たち 〜島の未来を想い「奥伎」を極める~
                       ひやま漁業協同組合青年部 奥尻支部


◇栽培漁業技術情報
 ナマコ人工種苗に関するアンケート調査結果

令和2年10月1日 №491(1,584KB)

(巻頭写真) 福島町が完全陸上養殖のエゾアワビ販売開始

漁業士発 アクアカルチャーロード ☆青年漁業士(岩内郡漁協) 中村 正紀さん

栽培公社紙上大学

◆今月の講座 コンブ生産の新たな提案に向けて 
 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター  准教授  四ツ倉 典滋

浜のトピックス

☆北海道開発局優良工事等表彰

☆マツカワ小型種苗放流試験事業に着手

令和2年6月1日 №490(1,632KB)

(巻頭写真) 水産高校生開発のブリ缶詰 販売へ

漁業士発 アクアカルチャーロード ☆指導漁業士(遠別漁協) 白幡 広喜さん

栽培公社発 アクアカルチャーロード

☆ホッキガイの成熟・産卵と成長について
 水産資源を守るための協働による取り組み  調査事業本部 研究課長補佐  飯村 幸代

明日の浜へチャレンジ!

☆厄介者「ムラサキイガイ」を漁業収入へ!
〜 新たな二枚貝養殖漁業への挑戦と戦略 〜 余市ムール貝養殖研究協議会

栽培漁業技術情報

◇令和元年度種苗生産結果

令和2年4月1日 №489(1,610KB)

(巻頭写真) 令和元年度 育てる漁業研究会を開催

漁業士発 アクアカルチャーロード ☆青年漁業士(羅臼漁協) 菅原 史大さん

栽培公社紙上大学

◆今月の講座 水産試験場における海水養殖研究について

 (地独)道総研栽培水産試験場 栽培技術部長  森 立成

浜のトピックス

☆令和元年度 北海道漁業士称号授与式

☆第65回全道青年・女性漁業者交流大会

令和2年1月1日 №488 (2,100Kb)

(巻頭写真)イワガキの人工種苗生産

会長年頭挨拶

栽培公社発アクアカルチャーロード

☆UAV(ドローン)を活用した海草繁茂状況調査の効率化

(公社環境技術部  藤井 真)

明日の浜へチャレンジ!

☆巨大シジミを守れ!〜長期的なシジミ資源管理の取り組み〜

大樹漁業協同組合 生花苗沼しじみ保存会

栽培漁業技術情報

◇伊達事業所におけるマツカワ仔魚期の「ほっとけ飼育」について

◇令和元年度「育てる漁業研究会」開催のお知らせ

令和元年10月1日 №487 (1,740Kb)

(巻頭写真)ヤマトシジミ人工種苗生産の試み

漁業士発 アクアカルチャーロード ☆青年漁業士(沙留漁協)佐野 嘉昭さん

栽培公社紙上大学

◆今月の講座 夜間電照装置を設置した海上網生簀を用いたハタハタの種苗生産技術

   国立研究開発法人水産研究・教育機構 瀬戸内海区水産研究所  森岡 泰三

浜のトピックス

☆令和元年度 北海道開発局優良工事等表彰

☆令和元年度 水産研究本部成果発表会

令和元年6月1日 №486(1,720kb)

(巻頭写真)檜山のナマコを世界へ! 「檜山海参」

漁業士発アクアカルチャーロード ☆指導漁業士(鹿部漁協)木村 力さん

栽培公社発 アクアカルチャーロード

☆人工リーフの漁場としての可能性について(第3報) 環境調査部課長 巻口 範人

明日の浜へチャレンジ!

☆目指せ、世界一のナマコ檜山海参 檜山産乾燥ナマコを新たな郷土産品に

ひやま漁協乙部支所 ナマコ協議会

栽培漁業技術情報

◇栽培公社における平成30年度の種苗生産結果

平成31年3月1日 №485(1,520kb)

(巻頭写真)平成30年度育てる漁業研究会開催

漁業士発アクアカルチャーロード

☆指導漁業士(浜中漁協)榊田 功さん

栽培公社紙上大学

◆今月の講座「北海道における循環式飼育研究の現状と課題」

    さけます・内水面水産試験場 主査 佐藤 敦一

浜のトピックス

☆平成30年度 北海道漁業士称号授与式

☆第64回全道青年・女性漁業者交流大会

平成31年1月1日 №484(2,038KB )

(巻頭写真)閉鎖循環装置を用いたマツカワ親魚養成

会長年頭挨拶

栽培公社発アクアカルチャーロード

   ☆道産アユ 資源再生の試み 〜増殖技術の検討〜  調査事業本部 米田 隆夫

明日の浜へチャレンジ!

   ☆ホッカイエビの資源管理〜ゼロからの再出発 できることから一歩ずつ〜 標津漁協 ほっかいえび漁業着業者

栽培漁業技術情報

   ◇道総研・魚類養殖研究会シンポジウムの開催

   ◇平成30年度「育てる漁業研究会」開催のお知らせ

育てる漁業

過去の記事を検索キーワードで
検索できます。

スペシャルコンテンツ 北海道沿岸水温情報「いま、何℃?」「今日、何℃?」