公益社団法人 北海道栽培漁業振興公社 Hokkaido Aquaculture Promotion Corporation

北海道の沿岸漁業の振興発展を図るため、栽培漁業を推進し、水産資源の維持培養並びにその生息環境の保全に取り組んでいます。

調査設計事業

概要

調査事業本部

調査設計事業は、当公社の前身である社団法人北海道水産資源技術開発協会から30年の調査実績があり、漁業者との密接な連携のもとに、水域環境の保全に係わる調査設計事業を行っております。なお、公社が調査事業として受注している業務の中で作成する報告書は、一般に公開並びに販売はしておりません。

保有資格

 建設コンサルタント 登録番号 建03第9660
 測量業登録 登録第(3)-33015

 

有資格者(令和3年5月1日現在)

資格等名称人数
博士水産学・水産科学7人
医学1人
農学1人
技術士総合技術監理部門4人
建設部門・建設環境8人
水産部門・水産水域環境8人
環境部門・自然環境保全1人
RCCM建設環境6人
農業土木1人
河川、砂防及び海岸、海洋1人
特別上級土木技術者流域都市1人
一級土木技術者流域・都市1人
生物分類技能検定 1級 水圏生物部門 魚類専門分野1人
生物分類技能検定 2級 水圏生物部門1人
測量士2人
環境計量士濃度関係、騒音・振動関係1人
濃度関係1人
公害防止管理者 水質関係第一種1人
第三級陸上特殊無線技士17人
潜水士14人
小型船舶操縦士18人

※技術顧問8名 技術系職員19名 有資格者は重複を含む

 

所属学会

学 会 名

(公社)日本水産学会
(一社)水産海洋学会
日本海洋学会
日本海洋学会沿岸海洋研究部会
日本水産工学会
日本水産増殖学会
(一社)日本生態学会
日本陸水学会
応用生態工学会
日本魚類学会
日本ベントス学会
日本甲殻類学会
(公社)土木学会