水温情報のお知らせ
各海区の北海道沿岸水温情報を月3回計測し、過去10年間の同時期の平均水温とともに公開しています。
北海道沿岸水温情報
6月上旬 | |
---|---|
日本海区 | 13.1( 12.9) 0.2 |
津軽海峡区 | 12.7( 11.0) 1.7 |
太平洋海区 | 9.9( 9.8) 0.1 |
根室海区 | 8.0( 7.4) 0.6 |
オホーツク海区 | 12.2( 10.9) 1.3 |
注:( )内は、過去10年間同旬平均水温、±はその差を表す
6月の天気は低気圧や気圧の谷の影響で雨の日が多く、上旬、中旬の降水量は平年よりかなり多かった。特に中旬の降水量は統計開始以来最も多かった。これに伴い日照時間も上旬、中旬は平年値より少なかった。気温は、月平均では平年並であったが、上旬は記録的な低温となった。 この影響もあり、沿岸水温については、5月まで平年値より2℃程も高かったが、6月中下旬には全道的に平年値前後へ戻る傾向が顕著となった。下旬の平年との水温差は+0.3℃~-0.8℃となっており、日本海区、太平洋海区、根室海区では平年値より若干下回った。