公益社団法人 北海道栽培漁業振興公社 Hokkaido Aquaculture Promotion Corporation

北海道の沿岸漁業の振興発展を図るため、栽培漁業を推進し、水産資源の維持培養並びにその生息環境の保全に取り組んでいます。

育てる漁業

育てる漁業

平成12年 6月1日 No.325 (416KB)

カワヤツメ漁 漁業士発アクアカルチャーロード 金は大事に貯めて使え 佐呂間漁協指導漁業士石川 勇さん 栽培公社紙上大学◆今月の講座 北海道南西部磯焼け海域におけるホソメコンブ群落の造成方法                          中央水産試験場 水産工学室 生態工学科長 桑原 久実                          中央水産試験場 資源増殖部 研究職員 川井 唯史 留萌管内専務・参事会と懇談会を開催 林副会長が講演、漁協との相互理解深める 栽培公社発アクアカルチャーロード   水産協調型人工リーフの進展  調査設計 第2部 次長 小形 孝 ニューフェース 公社の窓☆つくり育てる面白み 熊石事業所技師 材木谷 敏秀 アクア母ちゃん☆佐呂間漁協婦人部

育てる漁業

過去の記事を検索キーワードで
検索できます。

スペシャルコンテンツ 北海道沿岸水温情報「いま、何℃?」「今日、何℃?」