公益社団法人 北海道栽培漁業振興公社 Hokkaido Aquaculture Promotion Corporation

北海道の沿岸漁業の振興発展を図るため、栽培漁業を推進し、水産資源の維持培養並びにその生息環境の保全に取り組んでいます。

育てる漁業

育てる漁業

平成11年10月1日 No.317 (538KB)

秋サケ漁最盛期も・・・ 栽培公社発 アクアカルチャーロード   バイオテレメトリーシステムによるサクラマス成魚の河川内行動について 調査設計第二部次長 中尾 勝哉 北海道栽培漁業振興公社設立20周年記念シンポジュウムのお知らせ 栽培公社紙上大学 今月の講座 ハナサキガニ人工種苗の放流・再捕調査 北海道立釧路水産試験場資源管理部研究員 筒井 大輔:根室地区水産技術普及指導所 鈴木 章彦 平成11年度 第一回漁業生産技術研修会の開催 平成11年度 ヒラメ種苗264万尾が日本海へ放流完了 漁業士発 アクアカルチャーロード 合併して良かったと思える成果を 稚内漁協指導漁業士 石川正雄さん 公社の窓☆魚を増やすために 本所 企画設計課長 米田隆夫 アクア母ちゃん☆稚内漁協豊富婦人部

育てる漁業

過去の記事を検索キーワードで
検索できます。

スペシャルコンテンツ 北海道沿岸水温情報「いま、何℃?」「今日、何℃?」